新年のご挨拶と昨年の歩み
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は本当にさまざまな出来事がありましたが、「しーま」として多くの活動に取り組むことができました。これもひとえに、日頃から支えてくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。

さて、昨年の大きな出来事のひとつとして「いっちばストアー」のグランドオープンがありました。
このプロジェクトは、島外の物に頼るのではなく、奄美の農産物を積極的に活用し、島内経済を活性化させたいという思いからスタートしました。5年前にネットショップを立ち上げ、島の特産品を島外へ販売して外貨を獲得する仕組みを作りながら、少しずつ売り上げを伸ばしてきました。
そして昨年2月、念願の実店舗「いっちばストアー」を朝日町にグランドオープンしました。この店舗では、受注から梱包・発送までを一貫して行える体制を整え、さらに商品を冷凍保存できる設備も備えています。これにより、よりスムーズで効率的な流通が可能になり、プロジェクトのさらなる発展に向けた基盤ができました。
運営資金については、補助金を活用する方法も検討しましたが、迅速な立ち上げと柔軟な運営を目指して、自己資金での運営を決意しました。前年にはテスト運用を実施し、試行錯誤を繰り返しながら準備を進めてきました。
現在も理想の形にはまだ遠いですが、スタッフ一同で知恵を出し合い、より良い店舗づくりを目指してまいります。今年も引き続き、温かいご支援をいただければ幸いです。
本ブログでは、今年も「しーま」の活動や島にまつわる話題をお届けしていきます。
次回以降もどうぞお楽しみに!
◾️いっちばストアーの詳しい情報はインスタにて発信しております◾️
インスタ→https://www.instagram.com/icchiba_amami/?locale=ja_JP
◾️求人募集のお知らせ◾️
いっちばストアーでは求人募集をしています。
求人情報はこちらからご覧ください。
ハローワーク https://x.gd/HkvDN
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は本当にさまざまな出来事がありましたが、「しーま」として多くの活動に取り組むことができました。これもひとえに、日頃から支えてくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。

さて、昨年の大きな出来事のひとつとして「いっちばストアー」のグランドオープンがありました。
このプロジェクトは、島外の物に頼るのではなく、奄美の農産物を積極的に活用し、島内経済を活性化させたいという思いからスタートしました。5年前にネットショップを立ち上げ、島の特産品を島外へ販売して外貨を獲得する仕組みを作りながら、少しずつ売り上げを伸ばしてきました。
そして昨年2月、念願の実店舗「いっちばストアー」を朝日町にグランドオープンしました。この店舗では、受注から梱包・発送までを一貫して行える体制を整え、さらに商品を冷凍保存できる設備も備えています。これにより、よりスムーズで効率的な流通が可能になり、プロジェクトのさらなる発展に向けた基盤ができました。
運営資金については、補助金を活用する方法も検討しましたが、迅速な立ち上げと柔軟な運営を目指して、自己資金での運営を決意しました。前年にはテスト運用を実施し、試行錯誤を繰り返しながら準備を進めてきました。
現在も理想の形にはまだ遠いですが、スタッフ一同で知恵を出し合い、より良い店舗づくりを目指してまいります。今年も引き続き、温かいご支援をいただければ幸いです。
本ブログでは、今年も「しーま」の活動や島にまつわる話題をお届けしていきます。
次回以降もどうぞお楽しみに!
◾️いっちばストアーの詳しい情報はインスタにて発信しております◾️
インスタ→https://www.instagram.com/icchiba_amami/?locale=ja_JP
◾️求人募集のお知らせ◾️
いっちばストアーでは求人募集をしています。
求人情報はこちらからご覧ください。
ハローワーク https://x.gd/HkvDN
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。