toe
先日の話なんだけど、久々に友達と会い、佐世保バーガーでお茶することに。
仕事場と自宅の往復ばかりの毎日だったので、久しぶりに友人と話すと話題が尽きない。
とめどなく溢れる会話は、それまで押し殺してきた何かがはじけてしまったようで、自分でもびっくりするくらい長舌になる。

仕事場と自宅の往復ばかりの毎日だったので、久しぶりに友人と話すと話題が尽きない。
とめどなく溢れる会話は、それまで押し殺してきた何かがはじけてしまったようで、自分でもびっくりするくらい長舌になる。
今日は自転車で20分かけて中野駅近くの佐世保バーガーにやってきた。
受付で、適当に注文すると、お目当ての席へ急いだ。(先客がいませんようにと願いながら・・・)
お目当ての席には先客がどっぷりと腰を下ろし、かれこれ2時間くらい経っている雰囲気だったので、がっくりしながらテーブル席に座る。
(写真のソファーの席がその席。写真は帰る間際に撮影したので誰もいない。お店に一つしかないので、結構激戦区なのだ)

この日の会話を盛り上げたのは、佐世保バーガーと自転車で来たのでビールが飲めたこと以外にもう一つあった。
店内でかかっていた音楽!
お店に入ると「toe」がかかっていた。
ドラムヤバすぎ。
受付で、適当に注文すると、お目当ての席へ急いだ。(先客がいませんようにと願いながら・・・)
お目当ての席には先客がどっぷりと腰を下ろし、かれこれ2時間くらい経っている雰囲気だったので、がっくりしながらテーブル席に座る。
(写真のソファーの席がその席。写真は帰る間際に撮影したので誰もいない。お店に一つしかないので、結構激戦区なのだ)
この日の会話を盛り上げたのは、佐世保バーガーと自転車で来たのでビールが飲めたこと以外にもう一つあった。
店内でかかっていた音楽!
お店に入ると「toe」がかかっていた。
ドラムヤバすぎ。