【スタンプゲット!】みしょらんガイドを持って群島をバイク旅③
前回の投稿からすっかり時間が経ってしまいましたが、続きを投稿しちゃいます。
みしょらんガイドを持って沖縄までバイク旅をしてきたお話!

沖縄に行く途中は与論に寄り、みしょらんガイドの掲載店を回ったり、観光名所を回ったり。
ここは、みしょらんでも紹介している与論島のcoco cafeさん。
めちゃくちゃお洒落なお店で、美味しい料理とお酒、そして素敵な笑顔を届けてくれるお店なのだ。
取材で初めて伺ってすっかりファンになってしまったぞ。
coco cafeさんの情報はこちらから
アイド
coco cafeさんの店内にはしっかりと、みしょらんガイドもディスプレイされていた。
嬉しいなぁ〜

もちろん会計時にはスタンプをゲット。
これで10個目のスタンプラリーを集めたぞ。明日与論観光案内所でスタンプをゲットせねば!

与論島でお土産といえばこちらサンコーラルさん。
ここは何と言ってもモリンガ麺で有名。
「モリンガ」は、90種類もの栄養素があり、約300の病気を予防する「奇跡の樹木」と呼ばれているそうだ。
話を聞くと、みしょらんスタンプラリーでお客さんが数人回ってきているとのことで嬉しいぞ!

ステッカーをもらいに与論島観光協会へ。

島コーディネータのM岡さんが迎えてくれたよ。
最近の島のことなどいろいろ教えてもらって、念願のみしょらんスタンプを与論島でゲットするという記念すべき瞬間が訪れた。M岡さんいろいろと教えていただきありがとうございました。
今後ともみしょらんガイドをよろしくお願いします。

ということで、まだまだ紹介しきれてないところがいっぱいだけど、与論サイコーでした。
次は沖縄へ!!!
※二ヶ月前の出来事です。今は島におります。。。

みしょらんガイドを持って沖縄までバイク旅をしてきたお話!

沖縄に行く途中は与論に寄り、みしょらんガイドの掲載店を回ったり、観光名所を回ったり。
ここは、みしょらんでも紹介している与論島のcoco cafeさん。
めちゃくちゃお洒落なお店で、美味しい料理とお酒、そして素敵な笑顔を届けてくれるお店なのだ。
取材で初めて伺ってすっかりファンになってしまったぞ。
coco cafeさんの情報はこちらから

coco cafeさんの店内にはしっかりと、みしょらんガイドもディスプレイされていた。
嬉しいなぁ〜

もちろん会計時にはスタンプをゲット。
これで10個目のスタンプラリーを集めたぞ。明日与論観光案内所でスタンプをゲットせねば!

与論島でお土産といえばこちらサンコーラルさん。
ここは何と言ってもモリンガ麺で有名。
「モリンガ」は、90種類もの栄養素があり、約300の病気を予防する「奇跡の樹木」と呼ばれているそうだ。
話を聞くと、みしょらんスタンプラリーでお客さんが数人回ってきているとのことで嬉しいぞ!

ステッカーをもらいに与論島観光協会へ。

島コーディネータのM岡さんが迎えてくれたよ。
最近の島のことなどいろいろ教えてもらって、念願のみしょらんスタンプを与論島でゲットするという記念すべき瞬間が訪れた。M岡さんいろいろと教えていただきありがとうございました。
今後ともみしょらんガイドをよろしくお願いします。

ということで、まだまだ紹介しきれてないところがいっぱいだけど、与論サイコーでした。
次は沖縄へ!!!
※二ヶ月前の出来事です。今は島におります。。。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。