しーまアジアツアー(マレーシア二日目)
こんにちは。
今日はマレーシア二日目の模様を書いていきます。
刺激的な一日になりました

=======過去の記事==============
・しーまアジアツアー(タイ一日目)は
こちらから
・しーまアジアツアー(タイ二日目)は
こちらから
・しーまアジアツアー(マレーシア一日目)は
こちらから
===========================

おはようございます。
今日も一日、色々なところ回ります。
朝の街の中を歩きながら散策。

屋台で朝食をとろうかな?

今日はここで朝食を食べよう。



いただきーす。
今日も飯が旨い!
後ろで猫が狙ってます(^^)

マレーシアでも日本食が恋しくなることがない。
ハワイに行ったときは食べ物にはうんざりした記憶があったのに、アジアはそれがない!
食べ物が合うのはポイント高いよね。

街の広告がなんだかすごい!
街中を走るモノレールの橋脚なんかが広告スペースになっていてパワフルだ(^_^;)



朝飯食べたあとは目的地のJETRO(ジェトロ)クアラルンプールへ向かいます。
この大きなビルに事務所があるようです。

着きました。

日本人の駐在員(女性の方)に現地の情報や、日系企業の動向をレクチャーして頂きました。
マレーシアは女性でも住みやすく、東南アジアで唯一安心して車も運転できると言ってました。
海外駐在員に人気ある国だそうです。
あと、日本式パン屋さんがここでは流行り始めているそうです。
日本の様に甘いパン(菓子パン)や調理パンは珍しく、現地の人に新しい味として大変人気なんだとか。
「日本のパン屋さんやれば絶対成功しますよ!」と自信満々に言っておりました(^_^;)

ジャトロの事務所から見るツインタワー。
確か一方を日本が、もう一方を韓国の企業が建設したらしいです。

お次は東京三菱銀行UFJ銀行でお話を伺いました。
沢山の貴重なお話有難うございました。




昼飯の時間になりました。
昼も屋台で食べます。(安いし旨いからね(^_^;))

じゃーん!
これにコーラも付いて185円くらい!
屋台も国際食豊かで、今回はインド系の屋台で食べてみました。


伝票
1リンギットは26円くらい。

東京三菱UFJ銀行の方からご紹介された、若干30才の若さで活躍している日本人社長の会社へ訪問。
ここはオンラインゲーム会社でバイタリティーあふれる方でした。(^^)
いやースケールが違います笑

先程ジェトロの方が言っていた日本式パン屋さん。
味も日本のパンと変わりません。

ホテルの一室でしばし休憩。。。

さぁー少し休んだら次に行きます。

最後の訪問先は製造業と商社を営む日系企業!

なんとここで喜界島出身の方に出会う!というすごい偶然!
先輩は30年前にマレーシアにきて、お兄さんと一緒に色々な事業を起こされているそうです。
喋りにも迫力があり、苦労話などきけて大変楽しかったです。
特に面白かったのはマレーシアは四季がないので思い出が時期と結びつかないらしい。
先日お会いしたのは12月でしたねなんて話が出来ないらしい。
季節って人の記憶にも深い関係があるなんてびっくりだ。

手前右が喜界島出身の先輩。

先輩と記念撮影!
先輩僕達がんばりますね!
また合いましょう!(※後日先輩が東京に来ていたので、会って頂きました(^_^;))

夕ごはんはHakka Restaurantという有名なお店に行きました。



日系企業の方々と酒を交わしながらいろんな事をお話させていただきました。
遠い異国の地で日本人だけで話しするのもなんかいいですね。

日本語

レストランの入り口にはこんな注意書きが!!!
No Dog
No Cat
No ドリアン!
お国柄ですね(^_^;)

帰りにショッピングモール「パビリオン」を見てきました。
パビリオンは2007年秋にオープンした、最も新しいショッピングモールでモールの中に「東京ストリート」というコーナーが
一角を占めてました!

見慣れたお店の看板があります!
山頭火、ダイソーもある(^_^;)


街の一番賑やかなところでユニクロも発見!

店長さんは日本人
商品の値段も日本とほぼ変わらず!ここでは高級品の扱いなんだそうだ。
そして四季がないので、品揃えも一年中変わらないらしい。
おもしろい(^_^;)

マレーシアの中心部は超都会的だ。



マレーシアの最後の夜。
現地のインド系の人と踊ったり楽しい夜でした。

ホテルに帰って酔い覚ましに飲んだお茶が・・・・
甘い(^_^;)

次の日。
ベトナムへ向かいます!
マレーシアは近代的で住みやすそうで良い所でした(^^)
また絶対に行きたいそんな国でした。
マレーシア!テリマカシ\(^^)/

次はベトナムへ向かいます!
どんな国なんだろうか!
個人的に一番楽しみだな~
それでは行ってきます(^^)/
ベトナムへ続きます→
今日はマレーシア二日目の模様を書いていきます。
刺激的な一日になりました

=======過去の記事==============
・しーまアジアツアー(タイ一日目)は

・しーまアジアツアー(タイ二日目)は

・しーまアジアツアー(マレーシア一日目)は

===========================
おはようございます。
今日も一日、色々なところ回ります。
朝の街の中を歩きながら散策。
屋台で朝食をとろうかな?
今日はここで朝食を食べよう。
いただきーす。
今日も飯が旨い!
後ろで猫が狙ってます(^^)
マレーシアでも日本食が恋しくなることがない。
ハワイに行ったときは食べ物にはうんざりした記憶があったのに、アジアはそれがない!
食べ物が合うのはポイント高いよね。
街の広告がなんだかすごい!
街中を走るモノレールの橋脚なんかが広告スペースになっていてパワフルだ(^_^;)
朝飯食べたあとは目的地のJETRO(ジェトロ)クアラルンプールへ向かいます。
この大きなビルに事務所があるようです。
着きました。
日本人の駐在員(女性の方)に現地の情報や、日系企業の動向をレクチャーして頂きました。
マレーシアは女性でも住みやすく、東南アジアで唯一安心して車も運転できると言ってました。
海外駐在員に人気ある国だそうです。
あと、日本式パン屋さんがここでは流行り始めているそうです。
日本の様に甘いパン(菓子パン)や調理パンは珍しく、現地の人に新しい味として大変人気なんだとか。
「日本のパン屋さんやれば絶対成功しますよ!」と自信満々に言っておりました(^_^;)
ジャトロの事務所から見るツインタワー。
確か一方を日本が、もう一方を韓国の企業が建設したらしいです。
お次は東京三菱銀行UFJ銀行でお話を伺いました。
沢山の貴重なお話有難うございました。
昼飯の時間になりました。
昼も屋台で食べます。(安いし旨いからね(^_^;))
じゃーん!
これにコーラも付いて185円くらい!
屋台も国際食豊かで、今回はインド系の屋台で食べてみました。
伝票

1リンギットは26円くらい。
東京三菱UFJ銀行の方からご紹介された、若干30才の若さで活躍している日本人社長の会社へ訪問。
ここはオンラインゲーム会社でバイタリティーあふれる方でした。(^^)
いやースケールが違います笑
先程ジェトロの方が言っていた日本式パン屋さん。
味も日本のパンと変わりません。
ホテルの一室でしばし休憩。。。
さぁー少し休んだら次に行きます。
最後の訪問先は製造業と商社を営む日系企業!
なんとここで喜界島出身の方に出会う!というすごい偶然!
先輩は30年前にマレーシアにきて、お兄さんと一緒に色々な事業を起こされているそうです。
喋りにも迫力があり、苦労話などきけて大変楽しかったです。
特に面白かったのはマレーシアは四季がないので思い出が時期と結びつかないらしい。
先日お会いしたのは12月でしたねなんて話が出来ないらしい。
季節って人の記憶にも深い関係があるなんてびっくりだ。
手前右が喜界島出身の先輩。
先輩と記念撮影!
先輩僕達がんばりますね!
また合いましょう!(※後日先輩が東京に来ていたので、会って頂きました(^_^;))
夕ごはんはHakka Restaurantという有名なお店に行きました。
日系企業の方々と酒を交わしながらいろんな事をお話させていただきました。
遠い異国の地で日本人だけで話しするのもなんかいいですね。
日本語

レストランの入り口にはこんな注意書きが!!!
No Dog
No Cat
No ドリアン!
お国柄ですね(^_^;)
帰りにショッピングモール「パビリオン」を見てきました。
パビリオンは2007年秋にオープンした、最も新しいショッピングモールでモールの中に「東京ストリート」というコーナーが
一角を占めてました!
見慣れたお店の看板があります!
山頭火、ダイソーもある(^_^;)
街の一番賑やかなところでユニクロも発見!
店長さんは日本人
商品の値段も日本とほぼ変わらず!ここでは高級品の扱いなんだそうだ。
そして四季がないので、品揃えも一年中変わらないらしい。
おもしろい(^_^;)
マレーシアの中心部は超都会的だ。
マレーシアの最後の夜。
現地のインド系の人と踊ったり楽しい夜でした。
ホテルに帰って酔い覚ましに飲んだお茶が・・・・
甘い(^_^;)
次の日。
ベトナムへ向かいます!
マレーシアは近代的で住みやすそうで良い所でした(^^)
また絶対に行きたいそんな国でした。
マレーシア!テリマカシ\(^^)/
次はベトナムへ向かいます!
どんな国なんだろうか!
個人的に一番楽しみだな~
それでは行ってきます(^^)/
ベトナムへ続きます→
この記事へのコメント
No Dog
No Cat
No ドリアン!
おもしろ〜い♪( ´ ▽ ` )ノ
No Cat
No ドリアン!
おもしろ〜い♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted by さんぴん at 2012年04月13日 18:30
さんぴんさん
面白くてずっと後を引いてました!
リリーは入れないよ(^-^)/
面白くてずっと後を引いてました!
リリーは入れないよ(^-^)/
Posted by しーま編集長 at 2012年04月13日 23:47